就活を行う際に必要になってくる履歴書用の写真。
仙台で就活履歴書用の写真撮影ができるおすすめの場所をお探しの方も多いはず。
そこで今回は、仙台で人気写真スタジオ口コミや金額感とともにご紹介してまいります。
■こんな方におすすめです。
- ・仙台のどこで就活用の写真を撮れば良いか探している
- ・一度に好印象の写真を撮って履歴書に何枚も使いまわしたい
- ・メイクやヘアアレンジもしてくれる写真スタジオを探したい
- ・クオリティも担保して、リーズナブルで安い写真スタジオを探したい
是非こちらを参考に写真スタジオを探してみてくださいね。
1.就活写真も親身になってくれる!東陽写場
1-1.東陽写場のおすすめポイント
1955年から続く写真スタジオとしての、安定の信頼度は放つのが東陽写場
七五三写真から成人記念写真、卒業写真、マタニティ―・赤ちゃん、青春フォト、家族・肖像写真、プロフィール・選挙、ご入園・ご入学まで幅広くサービスとして提供しています。
特に、就活の写真は仙台において毎年5000名以上の学生の就職活動用の写真を担当しており、多くの学生の就活成功に寄与しています。
その経験と実績から、就活生のための就活写真の特別コースを用意し、就活の成功に向けた男女別の美肌調整や、ヘアアレンジ、メイクサービスも提供しています。
環境づくりにも定評があり、緊張感をほぐすコミュニケーションで、はじめての写真撮影でも楽しくリラックスして臨めることがさらにプラスポイントになっています。
仙台駅に近くアクセスも非常に優れているのでオススメの写真スタジオです。
アクセス:仙台市青葉区一番町4-6-1 タワービル3F
1-2.東陽写場の口コミ
写真に対しての口コミもそうですが、対応するスタッフの方のプロフェッショナルな立ち振る舞いに好印象の方が多いようですね。
@0101mmih 断然写真館ww 東陽写場で撮ったけどよかったよ!
それ!シャトルバスがなくてやめたw— ゆきりん (@yuki_LUSH) 2016年3月17日
じょみと袴の予約した🙌
白と優しいピンクの着物じょみ似合いすぎ😂✨
自分カラー黄色かオレンジだと思ってた
そしたら東陽写場の人、アタシの顔見るなり
「黄色系の着物をお探しですか?」って
凄すぎる…( ゚д゚)— こんこん (@sakana_wasabi) 2015年10月9日
@pdrhuk1
タワービルの東陽写場、
ちょっと高いけどいいと思う。— ちゅっぺらんまっせ (@eroerokuron) 2015年2月18日
1-3.安い?高い?東陽写場の料金
撮影する環境づくりまで含めてかなり評判の良い東陽写場ですが、就職活動を行っている皆様に向けてインターネット割引クーポンを常に付与しているようです。
4枚で¥3,200から受け付けていますが、それぞれのコースに応じてレタッチやフルメイク、ヘアセットなどまで選べるコースが揃っており、学生にとってはやや高めですが、クオリティと内容を考えるとかなりリーズナブルなものになっています。
2.親身になった撮影が強い中映写真スタジオ!
2-1.中映写真スタジオのおすすめポイント
自信を持たせてくれる証明写真を撮影してくれるのが、中映写真スタジオ。
写真の撮り方、お客さんへの思い、行動一つ一つに誇りを持ってとりくんでおられます。
何と言っても他との差別化のポイントはカメラマンの方々の、温かい人柄。ユーザーの最高の表情を引き出し、和やかな雰囲気を作り出す中映写真スタジオではリピーターの方がたくさん。
就職活動の起点となる自分自身の顔を、自然な笑顔の最大値まで引き出してくれるコミュニケーションが多くの学生を就活の成功に導いているようです。
アクセス:サンモールスタジオ/仙台市青葉区一番町2-3-28 一丁目スタジオ/仙台市青葉区一番町1-6-8
2-2.中映写真スタジオの口コミ
親子で運営されている点や、仕事への誇りを大事にしている点がユーザーをとりこにしているようですね。ポジティブな口コミが多数あるようです。
一番町の中映写真スタジオがよさそう(*´v`*)ネガつき4,000円弱♪
— ゆゆね@知らない人はフォローしない (@yunkawa24) 2012年1月14日
【イケ社】みんな!証明写真てどれも同じだと思ってない!?プロにとびっきりの一枚を撮ってもらおう!!ということで「中映写真スタジオ」さんに取材してきたよっ!!http://t.co/1ZnX0Kd0em
— いぐする仙台 (@igusuru_sendai) 2014年5月19日
2-3.安い?高い?中映写真スタジオの料金
就活生を常に応援し続けている中映写真スタジオでは、就活応援価格を設けています。
3枚で2,160円からはじまり、30枚では6,480円で提供してくださっています。
また撮影をする場合に、撮影の前には髪型やメイクなどの簡単なチェックやお直しをしてくれる場合もあるのでそれを踏まえての金額はものすごくありがたいですね。
3.オススメはスーツ着せ替え加工!メディアハウスレモン
3-1.メディアハウスレモンのおすすめポイント
仙台の就活生に最も知られている写真スタジオを言っても過言ではないのがこちらのメディアハウスレモン。
こちらでは、専属カメラマンの方が今まで就活生を撮影してきた経験を生かし、各々の良さを最大限に引き出した印象が良い写真を撮影してくださいます。
また写真スタジオとしては非常に珍しく、スタッフの中に人事採用担当者が在職しており、どのような見せ方が就活に好印象なのかというところも指摘しつつ撮影が行われるとの点がありがたいですね。
加えて、ヘアセットやメイクなどのプランも取り揃えている点や、スーツなどがない方のためのスーツ着せ替え加工などのオプションもあります。(これは本当に助かりますよね!)
さらに、一度撮影した写真が足りなくなってしまっても心配ご無用。基本パックで、一年間データ保管サービス付きのため、店舗に訪れなくともオンラインで再度注文が可能です。
アクセス:仙台市宮城野区榴岡4-1-8パルシティ仙台1階
3-2.メディアハウスレモンの口コミ
親身になって対応してくれるという点からも、ポジティブな口コミが多いようですが、一方でネガティブな口コミもありました。
@misakichi0804 仙台駅東口のメディアハウスレモンっていう写真屋さん!スタバとかパルシティ仙台っていう建物の通りにある^ ^ こっちの表情のほうがいいとかいろいろアドバイスくれる♪ とりあえずすごく優しい人たちだった( ´ ▽ ` )ノ
— KWBT (@3yk83) 2013年8月20日
@pdrhuk1 東口のメディアハウスレモンは、よかったですよ。
— m.kida (@yaruo_oehara) 2015年2月18日
仙台駅東口にあるメディアハウスレモンっていう写真屋さんは対応も良くないし、修正付きにしたのにどこ修正したの?ってレベルの写真だし、2、3枚撮って終了だったからもう二度と行かないわ。
— にゃんはる (@haru_6105) 2016年5月3日
3-3.安い?高い?メディアハウスレモンの料金
いまならキャンペーンで最大14%オフの就活早割パックがあるようです。
枚数2枚で2,900円からの受付のようです。枚数が多ければ多いほど一枚あたりの金額は数百円まで下がってくるようです。
4.国分町でアクセス良好!阿部写真舘
4-1.阿部写真舘のおすすめポイント
落ち着いた空間と環境でユーザーの最大値を引き出すのが阿部写真館。
さらに、一人一人に丁寧に向き合うという点で、それぞれのニーズにあった写真うつりになるようにセッティングしてくれます。
就活であれば、ライティングやニキビや影なども修正してくれることはもちろんのこと、基本的にモデル撮影などに強みがあるため、男女ともに好印象に見える撮影を心がけてくれます。
4-2.阿部写真舘の口コミ
スタジオや設備などの環境づくりに対する好印象な意見が多いです。また仙台駅からのアクセスもしやすいポイントが良いポイントのようですね。
Googleレビュー
撮影前に説明もしてくれますし、撮影前に身なりを整える場所(広めの洗面台のようなスペース)も準備してあるのでありがたかったです。機会があればまたお願いしたいです。
Webサイト
スタジオ内はものすごく素敵で、じっくりと楽しんで撮影していただけました。これからも行事のたびに使わせていただきたいです。
アクセス:仙台市青葉区国分町2-1-10
4-3.安い?高い?阿部写真舘の料金
阿部写真館は全般的な就活写真というよりも、アナウンサーや、エアライン系の就活に臨む傾けの全体写真に特化して写真を提供しています。
そのため、証明写真でも2枚で¥2.700円からと比較的料金は高めに設定されていますが、この領域で就職活動を行う人や、ビジュアルを大切にする面接に臨む場合には相場料金と比べると安い部類に入るかと思います。
5.知っておこう、安い?高い?相場の料金について
スタジオでの写真撮影の相場は2,000~1万円程度です。
10~15枚をパッケージで提供している場合が多く、一枚あたり約数百円からが相場です。チェーン店だとしても1000円程度からが妥当になります。
一方でスピード写真の場合は、一枚あたり120円〜200円程度となるため、効果よりも費用を重要視する場合は、
スピード写真を選ぶのが良いと思います。
スピード写真の検索はこちらの記事が参考になりそうです。
まとめ
今回は、仙台の就活写真撮影におすすめの写真スタジオを特徴や口コミ料金とともにご紹介しました。就活の写真はみなさんのキャリアの一歩となる重要なポイントです。
この機会にこだわって、一度だけだとしても素敵な就活用の写真をご準備してみてはいかがでしょうか。